庄中支援・学習支援活動(寺子屋)
新着記事
• 2020.07.07 (支援地域本部より)
当HP終了のお知らせ
• 2020.02.25 (支援地域本部より)
2月20日 寺子屋の様子
• 2020.02.21 (支援地域本部より)
2月18日 寺子屋の様子
• 2020.02.18 (支援地域本部より)
2月13日 寺子屋の様子
• 2020.02.18 (支援地域本部より)
2月6日 寺子屋の様子
• 2020.02.18 (支援地域本部より)
2月4日 寺子屋の様子
• 2020.02.04 (支援地域本部より)
1月28日 寺子屋の様子
• 2020.02.04 (支援地域本部より)
1月23日 寺子屋の様子
• 2020.02.04 (支援地域本部より)
1月16日 寺子屋の様子
• 2019.12.16 (支援地域本部より)
11月26~28日 寺子屋の様子
カテゴリー
未選択 (0)
支援地域本部より (303)
アーカイブ
2020年07月(1)
2020年02月(8)
2019年12月(5)
2019年11月(5)
2019年10月(8)
コメント
• 2016.07.01 / from:サポーターさん
6月 28日 寺子屋の様子
• 2014.06.20 / from:サポーターさん
第1回寺子屋の様子の紹介
リンク
倉敷市立庄中学校
倉敷市・学校支援事業
文部科学省(学校支援地域本部)
庄学区地域活動促進協議会(庄地協)
管理画面
新しい記事を書く
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/22 (Fri)
▲TOP
10月17日 寺子屋の様子
今日の寺子屋は、PC教室と学習室合わせて、41名の参加がありました。
学習室では、早くから席がいっぱいになり、
わかないところを先生に聞きながら、ワークに取り組む生徒が多かったです。
途中で席を立って帰る生徒がいる時は、少しザワザワとなってました。
生徒がいつ帰ったかわからない時があるので、
教室に入る時と、出る時には、挨拶をしてもらいましょう‼︎
と、教頭先生からの提案がありました。
さっそく、明日から取り組んでみましょう‼︎
[2回]
PR
2017/11/02 (Thu)
支援地域本部より
Comment(0)
▲TOP
10月16日寺子屋の様子
今日の寺子屋は、PC教室と学習室合わせて、33名の参加がありました。
学習室では、考査前もあって、提出するワークに取り組んでいる生徒が多かったです。
2学年の教室では、別に数学と英語の教室を開いてました。
最初は、行ったり来たりして教室が賑やかでしたが、
落ち着くと真剣に取り組んでました。
間で、息抜きすると話に花が咲いてました。
辺りが暗くなるのが早いせいか、5時過ぎからぼちぼち帰りだす生徒がいて、
15分前には、終了しました。
今週の寺子屋は、火曜日、水曜日もありますので、沢山の参加をお待ちしています。
[2回]
2017/11/02 (Thu)
支援地域本部より
Comment(0)
▲TOP
10月12日寺子屋の様子
今日の寺子屋は、考査前の為、クラブ活動がお休みなのもあって、
PC教室と学習室、合わせて30名の参加者がいました。
主に、PC教室は、1年生と3年生、学習室は、2年生と3年生と分かれてました。
各学年の教室も学習出来るように、開放していましたので、
勉強に取り組んでいる生徒の姿が多く見えました。
考査前には、寺子屋の参加者も増え定着して来ていることは、嬉しいことです。
伴って地域のボランティア先生も増えていただきたいですね。
[3回]
2017/10/14 (Sat)
支援地域本部より
Comment(0)
▲TOP
10月10日 寺子屋の様子
今日の寺子屋は、PC教室と学習室を合わせて、17名の参加生徒がいました。
学習室では、主に理科を吉本先生や
ボランティアの西谷先生にわかるまで、教わっていました。
PC教室では、初めての参加生徒もいて、
iプリントのやり方を教わりながら、取り組んでいました。
2つの教室を開いていますので、
多くの方が参加できます。
自分に合う方を選んで参加してくださいね。
[2回]
2017/10/14 (Sat)
支援地域本部より
Comment(0)
▲TOP
9月5日寺子屋の様子
先日の寺子屋の教室の場所のアンケート結果、
どちらでも良いという生徒が大半でしたが、
学年によって、学習室とPC教室に分かれました。
今日は、学習室とPC教室とに分かれて、行ってみました。
合わせて、12名の参加がありました。
ボランティアの先生方は、学習室にてお願いしました。
プリントアウトだけして帰る生徒は、PC教室の方が良いみたいです。
学習室では、じっくりわからないところを、
学生ボランティアの方やボランティアの先生に教わりながら、取り組んでました。
これからも、様子を見ながら、取り組んで行きたいと思いますので、
皆様の参加をお待ちしております。
[2回]
2017/10/14 (Sat)
支援地域本部より
Comment(0)
▲TOP
9月28日寺子屋の様子
今日の寺子屋は、考査範囲の発表後もあって、
プリントアウトして帰る生徒や、ワークをする生徒、iプリントする生徒など、
合計で19名の参加がありました。
9月の寺子屋は、PC教室で行いましたが、
来月からは、学習室で行います。
見守りの教員がいる時は、PC教室も開けてみようとの事です。
多くの生徒が、参加しやすいように模索しながら行っていますので、
皆様のご意見もお聞かせください。
[1回]
2017/10/14 (Sat)
支援地域本部より
Comment(0)
▲TOP
9月26日4寺子屋の様子
今日の寺子屋は、11名の参加がありました。
学習クラブの使い方も、随分慣れてきました。
時間いっぱいまでいて、プリントアウトをして、
家庭学習すると言っている生徒もいたり、振り返って小学生の問題に取り組んだりして、
寺子屋を楽しんでいる生徒もいました。
今日は、学生ボランティアの方が来てくださり、生徒達のテンションも上がってました。
来月は、考査もありますので、参加生徒も増えると思います。
学生だけでなく、父兄の方々や学区の方々のボランティアも募集してます。
[1回]
2017/10/14 (Sat)
支援地域本部より
Comment(0)
▲TOP
9月19日寺子屋の様子
今日の寺子屋は、生徒9名の参加がありました。
1、2年生の女子生徒が早くから参加してました。
自分の宿題に取り組んだり、学習クラブの使い方を教えてもらって、
取り組みました。
女子生徒が参加すると、前回とは違ってにぎやかな雰囲気になってました。
来週は、火曜日、木曜日と2回あります。
沢山の参加をお待ちしております。
[3回]
2017/09/25 (Mon)
支援地域本部より
Comment(0)
▲TOP
9月14日寺子屋の様子
今日の寺子屋は、6名の参加がありました。
一人一人、学習クラブを活用して、学習に取り組んでいました。
何回か参加している生徒は、自分のパスワードを入力し、
問題を選び、プリントアウトして、問題に取り組み答え合わせをし、
自分の評価するということが、スムーズにできるようになってきました。
今日は、男子生徒ばかりでしたので、みんな黙々としてました。
人数が少ない時なので、一人一人に丁寧に説明出来ますので、
こんなときに参加すると、ゆっくりとりくめますよ。
[2回]
2017/09/25 (Mon)
支援地域本部より
Comment(0)
▲TOP
9月13日寺子屋の様子
今日の寺子屋は、1年生と3年生で8名の参加がありました。
今日は、プリントアウトだけの生徒は、少なく、
ワークや学習クラブのプリントをボランティアの先生におそわりながら、
最後までじっくり取り組んでいました。
考査前と違って、ゆとりを持って取り組むことが出来ていたと思います。
明日もありますので、お待ちしております。
[1回]
2017/09/16 (Sat)
支援地域本部より
Comment(0)
▲TOP
HOME
BACK
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
NEXT
プロフィール
HN:
庄中学校支援地域本部
HP:
庄中学校支援本部
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
支援地域本部より(303)
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
当HP終了のお知らせ
(07/07)
2月20日 寺子屋の様子
(02/25)
2月18日 寺子屋の様子
(02/21)
2月13日 寺子屋の様子
(02/18)
2月6日 寺子屋の様子
(02/18)
2月4日 寺子屋の様子
(02/18)
1月28日 寺子屋の様子
(02/04)
1月23日 寺子屋の様子
(02/04)
1月16日 寺子屋の様子
(02/04)
11月26~28日 寺子屋の様子
(12/16)
リンク
倉敷市立庄中学校
倉敷市・学校支援事業
文部科学省(学校支援地域本部)
庄学区地域活動促進協議会(庄地協)
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Copyright © --
庄中支援・学習支援活動(寺子屋)
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]